JIMOSは「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に取り組みます。

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。JIMOSは「人々の生活をより豊かにする」という理念のもと、持続可能な社会の実現に努めてまいります。


JIMOSは使命として掲げる「one to only one」(誰かではなく、たった一人のあなたのために。)に基づき、私たちと関わるすべての人へ誠実な関心を寄せながら一人ひとりの生活の豊かさを追及していきたいと考え、自社ブランドの製品開発・サービス、社内制度の整備や社外支援活動を通して人と環境への配慮に長年取り組んできました。
その取り組みを評価され、JIMOSは『第2回 ⽇本中⼩企業⼤賞』SDGs賞 優秀賞を受賞しました。

※株式会社中⼩企業のチカラが発⾜した業界初の中⼩企業⽀援事業「中⼩企業からニッポンを元気にプロジェクト」の⼀環として、最も⽇本の元気につながる努⼒や実績を残した企業や社員を讃える中⼩企業活性化のためのアワード

環境にやさしい製品づくり

環境省が⽴ち上げた「COOL CHOICE」に賛同し、CO2などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する取り組みを⾏っています。

【事例】
●環境への負荷を低減するために、容器・包材を⼯夫しています。

容器、包材、会報誌などに、環境にやさしい素材を採⽤しています。
再利用可能素材や、生物由来の資源(バイオマス)を利活用した包装資材・インキ、使用済資源を化学的に分解し原料に変えたケミカルリサイクル、古紙パルプ配合率100%再生紙などを積極的に採用しています。

●詰め替え容器の採⽤

廃棄物削減のために、詰め替え容器を積極的に採⽤しています。

●アップサイクルな美容成分の原料を開発・活⽤

これまで破棄していた、化粧品に⽤いる⾖乳の製造過程で搾りかすとして出る「おから」から、天然セラミドの抽出に成功し、製品に配合しています。

ツバキ油をしぼる過程で⽣まれる搾りかすを再利⽤し「ツバキ種⼦エキス」を抽出、製品に配合しています。

⿅児島産のユズ種⼦を使⽤したユズ種⼦油など、農産物において本来廃棄されるような残渣などを活⽤した化粧品成分を積極的に配合しています。

●配送回数を減らす取り組み

お届け先がご不在の際も、ポストに投函できる配送⽅法の拡充を進めています。

商品廃棄を削減

商品の廃棄を防ぎ、お得にお買い物いただけるプロジェクトを実施しています。

●マキアレイベルECOプロジェクトアウトレット

●⾖腐の盛⽥屋もったいないプロジェクト

従業員が働きやすい環境づくり

多様な⼈材が働きやすく、活躍できる環境づくりを推進しています。

  • ▼えるぼし認定

    ⼥性活躍推進に関する状況などが優良として厚⽣労働省より認定を受けています。JIMOSは5つの認定基準を全て満たしています。

  • ▼くるみん認定

    「子育てサポート企業」として厚生労働省の認定を受けています。

  • ▼ストレスフリーカンパニー受賞

    組織全体の「総合健康リスク」において優秀な結果を収めています。

  • ●⼥性・男性の育児休暇取得率

    ※2006〜2023年の実績

    男⼥共に育児休暇の取得を推進しています。

  • ●正社員の女性管理職比率

    ※2023年時点

    役職者の男⼥⽐率はほぼ同じ。性別に関わらずリーダーシップを発揮できる環境です。

●キャリア形成⽀援

従業員が⾃⾝のキャリアを考えながら⾃⼰研鑽に取り組む機会を⼤切にしています。

  • ・研修制度
  • ・⾃⼰投資制度

    対象の資格や講座に対し、奨励⾦として⼀定額の補助を⾏う制度です。

  • ・スキルアップ休暇

    スキル向上や資格取得のために、⼀定期間以上のまとまった休暇を取得できる制度です。

  • ・⼈事評価制度

    年に2回ある⼈事評価では、⽬標設定からフィードバックまで複数回にわたり⾯談を⾏うことで、伴⾛しながらの成⻑⽀援を実現しています。

●多様な働き⽅

ライフステージの変化に合わせた働き⽅を選択できるように、時短勤務・就業時間をずらしての勤務、育児・介護に関する制度、ボランティア休暇等、多種の勤務制度を制定しています。

地域貢献活動

●Project Spiral(プロジェクトスパイラル)

プロバスケットボールチーム「ライジングゼファーフクオカ」とコアメンバーとの社会貢献活動プロジェクトに参画しています。
3つの共創アクションテーマで社会課題解決を目指し 、活動を推進しています。

1)健康・・・子どもの健康応援プロジェクト、女性の健康応援プロジェクト
2)福祉・・・児童養護施設応援プロジェクト、フードバンク応援プロジェクト
3)教育・・・インクルージョン教育プロジェクト、持続可能な環境教育プロジェクト

環境保全への⽀援

●マキアレイベル森プロジェクト

購⼊いただいた商品数に応じてマキアレイベルより森林保全団体『more Tree®』へ⽀援。⽀援⾦はCO2削減の活動に活⽤されています。

リサイクル活動

●ペットボトルキャップ

ペットボトルのキャップを分別して集め、エコキャップ推進協会へ送付。キャップの焼却処理で排出されるCO2削減、発展途上国の医療支援などに貢献しています。

●使い捨てコンタクトレンズの空ケース

アイシティecoプロジェクトに参画。使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収して再資源化することで、CO2排出量削減に貢献。再資源化された材料は、様々な製品に⽣まれ変わります。
なお、空ケースのリサイクルによる収益は、公益財団法⼈ ⽇本アイバンク協会に全額寄付しています。

過去の取り組み実績

サスティナブルコスメアワード受賞

●⽣産者と共創の国産⾃然素材で⽇本の四季を届ける「Coyori」(こより)のオイルと美容液の⼆層式スキンケア「美容液オイル-⽉-」が『サスティナブルコスメアワード2020 審査員賞』に輝きました。

保護猫活動⽀援「SAVE THE NYANS プロジェクト」

「すべての動物が健康に暮らせる社会の実現」を⽬指し、保護猫活動⽀援を通じて貢献していきます。

●コロナ禍の飼育遺棄などで苦しむペットを救うため、保護猫活動の⽀援を実施。商品購⼊やSNSへの投稿で寄付が気軽にできるほか、マキアレイベル商品が⽣涯8割引きになる特典も実施しました。

福祉施設でのイベント開催、寄付

老人福祉施設などでのスキンケア・メイク講座や商品提供を通じて、いくつになっても美しくありたいという女性を支援。

ピンクリボン運動

自分らしく美しく豊かな生活を送っていただける一助となるよう、乳がん検診の啓発運動や寄付を通じて貢献。

●NPO法⼈J.POSオフィシャルサポーターとして、ピンクリボン⽉間の10⽉にオンライン乳がんセミナー (検診の啓発)の開催や、ピンクリボンデザインの商品パッケージで売上の⼀部を寄付しました。

発展途上国への寄付活動

一般社団法人Coffret Project(コフレプロジェクト) へ化粧品の寄付を通し、貧困や女性差別の習慣などにより過酷な状況を生きてきた発展途上国の女性たちに対して、コスメの力で自信と尊厳を取り戻し、自立につながる活動に貢献。


活動の詳細は各ブランドサイトにて随時お知らせしております。